
こんにちは、生後8ヶ月の娘を育児中の主婦いろもです
外食時、赤ちゃんをどうしたらいいのか困りますよね。
我が家は夫と交代で娘をだっこしながら食べているのですが、大変だし時間もかかります。
なんか良い方法ないかな~と思っていた時に「チェアベルト」という便利な商品があることを知り、早速Rebalo(リバロ)の防水チェアベルトを購入し使用しましたのでレビューします。
- 赤ちゃんとの外食時、赤ちゃんをどうお座りさせればいいか困っている
チェアベルトとは
チェアベルトとは大人の椅子に取り付けられる安全補助ベルトです。
簡単に言うと大人用の椅子を子ども用の椅子に出来るんです!


背もたれがある椅子に限ります。
さらにママやパパの腰につければおひざベルトとしても使えます。
なので子ども用の椅子がないお店やソファや背もたれがない椅子しか置いていないお店でも、このチェアベルトを使えば安心してお座りさせることが出来ます。
ただし使用できるのは腰がすわった赤ちゃんからです。お座りできない赤ちゃんには使えません。



寝返りが出来るようになってから目が離せなくなっちゃったから、子ども用の椅子がないお店でも赤ちゃんを安心して座らせられるのはとても助かるな!
Rebalo(リバロ)の防水チェアベルト
チェアベルトというと日本エイテックスのキャリフリーチェアベルトという商品が有名らしいのですが、私はRebaloの防水チェアベルトを買いました。


何故かというと…



安くてレビューの評価も高かったから!
レビューが★4.54という高評価
私が見た時のレビュー評価は59件で★4.54という高評価でした。
しかも★1や★2の評価は0件だったのです。



楽天のレビューといえば昔は届いてないのに「期待を込めて★5!」とかいう意味のないレビューも多かったけど、最近はそういうレビューがなくなって信頼度がアップしてるよ
送料無料で1000円ぽっきり価格
私は楽天でこのRebaloのチェアベルトを買ったのですが送料無料で1000円だったのです。
楽天で送料無料1000円にはとても大きな意味があります。
それは、買いまわり対象ということ!
楽天で開催されるお得なキャンペーンといえば「お買い物マラソン」や「楽天スーパーSALE」などがありますが、これらのキャンペーンはショップを買いまわりすることでポイントアップします。その際1000円以上の買い物が対象となるのでこの商品のような送料無料1000円の商品は買いまわりに最適です。
私は楽天スーパーSALEの時に買いました。



これでポイント+1倍!やったね!
防水仕様


食事の際に使用したいと思っていたので防水仕様はとても重要。
洗う際にとても楽になりますからね。
日本エイテックスのキャリフリーチェアベルトにもはっ水加工された商品があるようですが通常のものよりさらに割高。
その点こちらは1000円で防水!



そりゃこっち買うでしょ
パッケージ
購入してから2日後にメール便で届きました。
パッケージはこんな感じです。
実際使ってみてどうだったか
使ってみて良かった点と悪かった点があります。
良かった点
良かった点は次の3つです。
- 取り付け簡単
- 赤ちゃんをしっかり固定できる
- 袋付きでコンパクトに収納できる
取り付け簡単
取り付けはとても簡単でした。背中の1か所、足の2か所の合計3か所のベルトを留めるだけです。


しかも背中と足のベルトは色が違い、パッと見でわかりやすくなっています。
赤ちゃんをしっかり固定できる
安いのでこの点がちょっと不安だったんですが、問題なくしっかり赤ちゃんを固定できました。
袋付きでコンパクトに収納できる


チェアベルトに袋がくっ付いており、くるんと裏返して袋に収納することができるようになっています。
マジックテープで封をすることができ、中身がでてくることもありません。
とても軽いですし、気軽にカバンに入れて持ち歩けます。
悪かった点
- 赤ちゃんが泣く
- 膝に乗せた場合、赤ちゃんの手が食器に伸びてくる
赤ちゃんが泣く
うちの子がよく泣く子だからかもしれないですが、座らせると大泣きされてしまいました。
なので大人用の椅子に取り付けて使うことは断念。
機嫌の良い時ならいけるかもしれませんが、今のところ座るのを許してくれませんね。



大人しい子なら問題ないと思います
膝に乗せた場合、赤ちゃんの手が食器に伸びてくる
大人用の椅子に座らせられなかったので私の腰にこのチェアベルトを取り付け膝に座らせたのですが、赤ちゃんの手が頻繁にテーブルの上の食器に伸びてきます。
目の前に色んな料理が並べられたら赤ちゃんはそりゃ手に取りたくなりますよね。
でも食器を持たれると危ないので、赤ちゃんの手が届く範囲には何も置かないように配慮する必要があります。
まとめ
うちの子では厳しい点もありましたが価格が安いですし、私はまだ外食時にしか試してませんが離乳食時やおでかけ時など、お座りさせたい色んな場面で使えると思います。
なので1つ持ってれば安心できるので持っていて損はないかなと思います。


ここまでお読みいただきありがとうございました。
それでは!
コメント